G 会 場 総合教育研究棟 2 階
座 長 間渕 博 (10 : 30〜12 : 00)
277 放電プラズマ焼結法によるポーラスバルク金属ガラスの作製と評価
東北大金研 ○謝国強 張偉 D. V. Louzguine
張慶生 大久保 昭 木村久道 井上明久
佐賀県工技セ ○川上雄士 円城寺隆志
日本タングステン 毛利茂樹 田中宏季 熊本大院 高島和希
秋田大工学資源 ○泰松 斉
(院生) 小関秀峰 秋田県産総研 杉山重彰
長岡技科大極限セ(院生) ○諏訪浩司
極限セ 中山忠親 鈴木常生 末松久幸 江偉華 新原晧一
熊本大衝撃セ ○山崎倫昭
工(院生) 永石裕介 工 河村能人
熊本大(院生) ○源川卓也 工 山崎倫昭 河村能人
― 昼 食 ―
座 長 吉村 昌弘 (13 : 00〜13 : 40)283 外国人特別講演 An Extended Finite Difference Method for Study of Liquid Phase Sintering of Tungsten Heavy Alloy in Gravity and Microgravity Environments(30)
Univ. of Nish Zoran S. NIKOLIC
― 10 分 休 憩 ―
座 長 安藤 新二 (13 : 50〜14 : 50)284 拡散法により作製された W-Cr 混合粉体の合金化過程
東海大理(学生) ○原 孝明 (現:鷺宮製作所) 清宮 顕
(学) 鮫島公章 理 小栗和也 鈴木恒則 工 岩瀬満雄 西 義武
豊田中研 ○山川俊輔 兵頭志明
286 SiO2-Mo 傾斜機能材料の特性に及ぼす Mo 粉末の表面性状の影響九大院工(院生) ○藤本賢二
院工 齊藤敬高 中島邦彦 東陶機器 梅本 歩
大阪府立大(院生) ○柏木拓郎 川口利之
大阪府立産技総研 垣辻 篤
大阪府立大工 成澤雅紀 間渕 博