【日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部】
第40回材質制御研究会
「バルクナノメタルの力学特性と関連する諸物理現象」
近年、マトリクスを構成する結晶粒や相が1μm以下のサイズを有する均一なバルク状金属系材料=バルクナノメタルに関する研究が盛んに行われています。特にバルクナノメタルの力学特性は従来材とは異なる特異な性質を示すことが知られています。本研究会では、バルクナノメタルの力学特性に関する最近の研究を実験・理論の立場より議論することを目的とします。なお,午前中には記念講演会も開催しておりますので,併せてご参加ください。
主 催 |
日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部 |
日 時 |
2011年1月22日(土)10:00~17:00 |
場 所 |
全日空ホテルクレメント高松 (〒760-0011 香川県高松市浜ノ町1-1 Tel.087-811-1122) |
プログラム |
第一部(座長 香川大学 上路 林太郎) |
13:30 ― 14:10(40) |
「原子スケール計算機実験によるバルクナノメタルの力学特性における粒界の役割」 |
金沢大 ○下川 智嗣 |
14:10 ― 14:50(40) |
「強ひずみ加工による金属材料の組織変化・力学的高機能化」 |
豊橋技科大 ○戸高 義一 |
14:50 ― 15:05(15) |
― 休憩 ― |
第二部(座長 香川大学 水口 隆) |
15:05 ― 15:45(40) |
「鋼の加工誘起εマルテンサイト変態・変形双晶と結晶粒微細化」 |
香川大学 ○上路 林太郎 |
15:45 ― 16:25(40) |
「調和組織材料の種々の機械的特性」 |
立命館大学 ○藤原 弘 |
16:25 ― 17:00(35) |
総合討論 |
参加申込 |
氏名・所属・E-mail を明記のうえ,1 月 21 日(金)迄に下記の申込先へご連絡下さい. |
企画世話人 |
上路林太郎(香川大学)・田中康弘(香川大学)・水口隆(香川大学) |