【中国四国支部】
第19回「若手フォーラム」
主 催 | 日本金属学会・日本鉄鋼協会,軽金属学会中国四国支部合同主催 |
日 時 | 2009年12月18日(金)10:00~16:30 |
場 所 | 岡山理科大学 27号館2階 社会連携セミナー室 ( 〒700-0005 岡山市北区理大町1-1) |
アクセス: | http://www.ous.ac.jp/summary/access.html http://www.ous.ac.jp/summary/campusmap.html をご覧下さい. |
プログラム | |
10:00-10:10 | 挨 拶 金属学会中国四国支部 研究企画部門長 大庭 卓也 (島根大) |
座長:金谷 輝人(岡山理科大) | |
10:10-10:30 | 非比例変形を受けたAZ31Mg合金板の成形限界予測 |
○大出明慶,植川陽介(弓削商船高専・専),中哲夫 (弓削商船高専),上森武(近大工学部),吉田総仁(広島大院),高津正秀(大阪府大院),東健司(大阪府大院) | |
10:30-10:50 | Ti-Nb合金のα相析出に及ぼすω相の影響 |
○武市知大,小林千悟,仲井清眞,阪本辰顕(愛媛大院) | |
10:50-11:10 | TiNi-X合金の設計と特性評価 |
○林哲也,松木一弘,崔龍範,佐々木元 (広島大院) | |
11:10-11:30 | 真空環境での宇宙GHTA溶接法によるアルミニウム合金A2219の多層突合せ溶接実験 |
○富永英嗣,吹田義一,正箱信一郎,寺嶋 昇 (香川高専),佐藤広明,赤松弘基 (三菱重工 名航) | |
<昼食90分> | |
座長:阪本 辰顕(愛媛大) | |
13:00-13:20 | Compact Strip Production(CSP)プロセスにおけるCu鋼の表面赤熱脆性抑制方法 |
○竹村明洋,鵜川裕介(香川大),橋本俊一(コベルコ科研),国重和俊,田中康弘(香川大) | |
13:20-13:40 | フェライト系ステンレス鋼のCu析出過程の解析 |
○竹田貴史,小林千悟,仲井清眞,阪本辰顕(愛媛大院),濱田純一(NSSC 現:新日鐵),神野憲博(NSSC) | |
13:40-14:00 | VCの析出モデル |
○新谷昌広,永井太伊地,竹元嘉利,瀬沼武秀(岡山大) | |
14:00-14:20 | 低炭素鋼の機械的性質に及ぼすアシキュラー・フェライトの効果 |
○上田博之,小谷祐樹,仲井清眞,小林千悟,阪本辰顕(愛媛大院),濱田昌彦(住金総研),小溝裕一(阪大接合研) | |
<休憩10分> | |
座長:上路 林太郎(香川大) | |
14:30-14:50 | 4H-SiC単結晶内部へのフェムト秒レーザ照射による周期構造形成 |
○高橋智則,富田卓朗,松尾繁樹,橋本修一,岡田達也(徳島大) | |
14:50-15:10 | 水素処理によるβrich-α+β2相型チタン合金の結晶粒微細化と引張特性 |
○吉鶴一生,中東潤(福山大) | |
15:10-15:30 | Snウィスカーの生成過程の解析 |
○宮本武明,仲井清眞,阪本辰顕,小林千悟(愛媛大院),高見沢政男(オーエム産業),村上浩二,日野実(岡山県工技セ) | |
<休憩10分> | |
15:40-16:30 | 金属・鉄鋼協会中国四国支部講演大会優秀学生授賞式 |
金属学会中国四国支部 支部長 佐々木 元 (広島大) |
参 加 費 | 無 料 |
聴講申込み | 事前連絡不要,直接会場にお越し下さい |
問 合 先 | 島根大学総合理工学部 大庭卓也 TEL/FAX: 0852-32-8894 E-mail: ohba@riko.shimane-u.ac.jp |
会場実行委員: | 金谷輝人,中川恵友 |