【東海支部】
日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部
第19回学生による材料フォーラム
日本金属学会東海支部,日本鉄鋼協会東海支部では,例年のように学生会員および若い企業会員の新鮮な研究成果を地域の企業,大学,研究機関の方々に知っていただくとともに,直接討論していただく機会として,下記の要領で「第19回学生による材料フォーラム」を企画いたしました。奮ってご参加ください。
開催日時 | 2009年11月13日(金) |
開催場所 | 豊橋サイエンスコア(愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9) |
プログラム | |
12:45~13:15 | ポスター準備(アトリウム) |
13:30~14:45 | 特別講演会(サイエンスホール) |
「ナノ組織制御された構造用金属材料の新たな可能性」 | |
京都大学 工学研究科 教授 辻 伸泰 | |
15:00~17:00 | ポスターセッション(アトリウム) |
17:00~17:30 | ポスター撤去 |
17:30~19:00 | 交流討論会(サイエンスホール) |
参加申込方法 | 講演および参加の申込書は下記URLよりダウンロードできます。 10月20日(火)までに,E-mailで下記宛てにお申し込み下さい。 申込書ダウンロード http://sp-mac4.pse.tut.ac.jp/poster19/index.html 講演参加申込先 poster19@sp-Mac4.pse.tut.ac.jp |
問合先 | 〒440-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 豊橋技術科学大学 生産システム工学系 小林 正和 TEL: 0532-44-6706 Fax: 0532-44-6690 E-mail: pm-kobayashi@pse.tut.ac.jp |