【中国四国支部】
日本金属学会・日本鉄鋼協会
中国四国支部 第 105 回 金属物性研究会
日 時 : | 2009 年 9 月 25 日(金) |
場 所 : | 愛媛大学 工学部 本館 3 階 大会議室 (〒790-8577 愛媛県松山市文京町 3 番) |
アクセス : |
http://www.ehime-u.ac.jp/access/index.html http://www.ehime-u.ac.jp/access/johoku/index.html http://www.ehime-u.ac.jp/access/johoku/eng_sci.html |
プログラム: |
12:45 ~ 13:00 支部長・部会長 挨拶 |
13:00 ~ 14:00 |
座長 金谷 輝人 氏 : 岡山理科大学 |
「 高強度と高延性を目指す6000系アルミニウム合金の開発とその時効析出 」 |
松田 健二 氏 : | 富山大学 大学院 教授 理工学研究部 ナノ・新機能材料学域 ナノマテリアル・システムデザイン学系 |
14:10 ~ 15:10 |
座長 大庭 卓也 氏 : 島根大学 |
「 強加工による金属間化合物のナノ組織形成と結晶-非晶質転移 」 |
土谷 浩一 氏 : | ( 独 ) 物質・材料研究機構 グループリーダー ハイブリッド材料センター |
15:20 ~ 16:20 |
座長 仲井 清眞 氏 : 愛媛大学 |
「 電子顕微鏡による物質極微プロセスの解析 」 |
森 博太郎 氏 : | 大阪大学 教授 超高圧電子顕微鏡センター |
16:20 ~ 16:30 総合討論 |
問合せ先: | 愛媛大学 仲井清眞 Tel. 089-927-9884 E-mail ; nakai.kiyomichi@eng.ehime-u.ac.jp |