9月19日
S7 永久磁石開発の元素戦略6 ―次世代材料の開発を支える基礎・基盤研究―
S7 Element strategy for high performance permanent magnets ―Fundamental and basic research assisting to the development of next generation materials―
F会場C棟 2階C201号室
座長 西内武司(10:00~11:55)
S7.1 |
Nd-Fe-B熱間加工磁石の初磁化過程における磁気光学カー効果顕微鏡観察(10+5) |
|
-
東北大工(院生)○蓬田 貴裕
-
東北大多元研,ESICMM,NIMS岡本 聡
-
東北大多元研菊池 伸明
-
東北大多元研北上 修
-
ESICMM,NIMSSepehri Amin Hossein
-
ESICMM,NIMS大久保 忠勝
-
ESICMM,NIMS宝野 和博
-
ダイドー電子秋屋 貴博
-
大同特殊鋼日置 敬子
-
ダイドー電子服部 篤
|
S7.2 |
FORC解析に対応したMOKE顕微鏡による商用Nd-Fe-B焼結磁石のab面観察(10+5) |
|
-
東北大工(院生)○宮澤 和則
-
東北大工(院生)蓬田 貴裕
-
東北大多元研,ESICMM/NIMS岡本 聡
-
東北大多元研菊池 伸明
-
東北大多元研北上 修
-
ESICMM/NIMSHossein Sepehri Amin
-
ESICMM/NIMS佐々木 泰祐
-
ESICMM/NIMS大久保 忠勝
-
ESICMM/NIMS宝野 和博
|
S7.3 |
Nd-Fe-B焼結磁石における保磁力の配向度依存性と磁区変化(10+5) |
|
-
JASRI○石上 啓介
-
公益財団法人 応用科学研究所松浦 裕
-
東理大基礎工(院生)木田 潤一郎
-
東理大基礎工(院生)上里 幸平
-
東理大基礎工(院生)丸山 涼
-
JASRI豊木 研太郎
-
JASRI小谷 佳範
-
JASRI岡﨑 宏之
-
JASRI梶原 堅太郎
-
JASRI隅谷 和嗣
-
東理大基礎工田村 隆治
-
JASRI中村 哲也
|
S7.4 |
自由エネルギー障壁にもとづいた有限温度における保磁力解析(30+10) |
基調講演 |
|
S7.5 |
永久磁石内部の磁化反転における粒界相の効果(10+5) |
|
-
高エネルギー加速器研究機構○塚原 宙
-
高エネルギー加速器研究機構岩野 薫
-
物質材料研究機構三俣 千春
-
高エネルギー加速器研究機構石川 正
-
高エネルギー加速器研究機構小野 寛太
|
S7.6 |
粒子法シミュレーションに基づくパルス磁場配向成形法の開発(10+5) |
|
-
産総研○曽田 力央
-
産総研高木 健太
-
産総研尾崎 公洋
|
昼食 |
座長 岡本聡(13:00~14:00)
S7.7 |
Sm-Cu基合金バインダー添加によるSm2Fe17N3メタルボンド磁石(10+5) |
|
-
産総研Hee-Ryoung CHA
-
産総研山口 渡
-
産総研○高木 健太
|
S7.8 |
低酸素Sm2Fe17N3磁粉への非磁性金属のスパッタコーティング(10+5) |
|
-
産総研○山口 渡
-
産総研荒川 希
-
産総研曽田 力央
-
産総研高木 健太
|
S7.9 |
還元拡散法の低温化と高保磁力なSm2Fe17N3微粉末の作製(10+5) |
|
-
産総研岡田 周祐
-
TDK○橋本 龍司
-
TDK藤川 佳則
-
TDK榎戸 靖
-
産総研能出 英里
-
産総研高木 健太
-
産総研尾崎 公洋
|
S7.10 |
急冷凝固法により作製したSm-Fe-Co-B系合金急冷薄帯の磁気特性(10+5) |
|
|
|