9月19日
共同セッション:チタン・チタン合金
JIM-ISIJ Joint Session: Titanium and Its Alloys
鉄鋼協会会場A棟 1階A102号室
座長 松本 洋明(10:00~12:00)
J1 |
Ti-5Al-2.5Sn ELI合金の極低温疲労におけるき裂発生要因の検討(15+5) |
|
-
横国大○中村 あゆみ
-
物材機構小野 嘉則
-
横国大古賀 紀光
-
横国大梅澤 修
|
J2 |
Al添加チタン合金の冷延に伴う変形組織の発達(15+5) |
|
-
新日鐵住金○塚本 元気
-
新日鐵住金國枝 知徳
-
新日鐵住金高橋 一浩
|
J3 |
Ti-Al-Nb-Zr合金のクリープ機構(15+5) |
|
-
芝浦工大,物材機構○島上 渓
-
富山大伊藤 勉
-
物材機構戸田 佳明
-
芝浦工大湯本 敦史
-
物材機構御手洗 容子
|
J4 |
画像計測引張試験法を用いたTi-17合金における大ひずみ域までの高温真応力―真ひずみ曲線(15+5) |
|
-
兵庫県立大○伊東 篤志
-
兵庫県立大多賀 公則
-
兵庫県立大鳥塚 史郎
|
J5 |
Effects of strain on microstructure evolution during solution treatment and aging in the hot deformed Ti-17 alloy(15+5) |
|
-
Tohoku Univ.○Elango Chandiran
-
Tohoku Univ.宮本 吾郎
-
Tohoku Univ.古原 忠
|
J6 |
Ti-17合金の高温変形特性に及ぼす酸素・炭素添加の影響(15+5) |
|
-
筑波大物質工(院生)○岸本 竜介
-
筑波大物質工(院生)塚瀬 大規
-
筑波大物質工古谷野 有
-
筑波大物質工金 熙榮
-
筑波大物質工宮崎 修一
-
物材機構北嶋 具教
-
物材機構萩原 益夫
|
昼食 |
座長 塚本 元気(13:00~14:20)
J7 |
種々の温度にて鍛造したTi-17溶体化・時効材のミクロ組織と力学的特性(15+5) |
|
-
名城大理工,東北大金研,阪大院工,名大未来研○新家 光雄
-
名城大理工赤堀 俊和
-
近大理工仲井 正昭
-
阪大院工中野 貴由
|
J8 |
Ti17の粒界αの生成過程と伸びに対する影響(15+5) |
|
-
NIMS○御手洗 容子
-
NIMS黒田 秀治
-
NIMS本橋 功会
-
香川大松本 洋明
-
岐阜大吉田 佳典
-
神戸製鋼逸見 義男
|
J9 |
1500t鍛造シミュレータにより製造された航空機エンジン用Ti-17鍛造材の組織と機械的特性(15+5) |
|
-
香川大工(院生)○三好 健斗
-
香川大創造工松本 洋明
-
物材機構黒田 秀治
-
物材機構本橋 功会
-
物材機構御手洗 容子
-
神戸製鋼逸見 義男
|
J10 |
航空機エンジン用Ti-17合金鍛造材の組織形成予測・材質予測(15+5) |
|
-
香川大創造工○松本 洋明
-
香川大工(院)三好 健斗
-
香川大工(院)田所 大輝
-
物材機構御手洗 容子
|
|