9月20日
水素化物・水素貯蔵・透過材料
Hydrides/Hydrogen Storage and Hydrogen Permeation Materials
A会場C棟 1階C101号室
座長 中川鉄水(09:00~10:15)
15 |
錯体水素化物初のエピタキシャル薄膜: LiBH4 |
|
-
東北大WPI-AIMR○大口 裕之
-
東北大金研金 相侖
-
東工大物質理工清水 亮太
-
東工大物質理工一杉 太郎
-
東北大応化丸山 伸伍
-
東北大応化松本 祐司
-
東北大WPI-AIMR,東北大金研折茂 慎一
|
16 |
LiBH4-LiI固体電解質を用いた高容量リチウム硫黄全固体電池の開発 |
|
-
東北大 WPI-AIMR○木須 一彰
-
東北大 金研金 相侖
-
東北大 WPI-AIMR大口 裕之
-
東北大 金研外山 直樹
-
東北大 WPI-AIMR,東北大 金研折茂 慎一
|
17 |
錯体水素化物超リチウムイオン伝導体の開発 |
|
-
東北大金研○金 相侖
-
東北大WPI-AIMR大口 裕之
-
東北大金研外山 直樹
-
東北大金研,東北大WPI-AIMR折茂 慎一
|
18 |
共有結合性水素と水素化物イオンを有する錯体水素化物の脱水素化反応機構の解明 |
|
-
東北大金研○佐藤 豊人
-
Oak Ridge National Laboratory, USAAnibal J. Ramirez-Cuesta
-
Oak Ridge National Laboratory, USALuke Daemen
-
Oak Ridge National Laboratory, USAYongqiang Cheng
-
KEK 物構研池田 一貴
-
KEK 物構研大友 季哉
-
東北大金研,東北大WPI-AIMR折茂 慎一
|
19 |
水素8配位錯イオンにおける擬回転 |
|
-
東北大金研○高木 成幸
-
東北大金研池庄司 民夫
-
東北大金研佐藤 豊人
-
東北大金研,東北大WPI-AIMR折茂 慎一
|
休憩15分 |
座長 高木成幸(10:30~11:45)
20 |
リチウムアミドボランの再生反応条件とメカニズムの検討 |
|
-
琉球大学理学部○中川 鉄水
-
琉球大学理学部大濵 善寛
-
広島大先端(院生)上里 裕紀
-
広島大先端(院生)中嶋 啓太
-
広島大自然科学セ宮岡 裕樹
-
広島大工市川 貴之
-
広島大自然科学セ小島 由継
|
21 |
水素化ホウ素ナトリウムアンミン錯体のアンモニア雰囲気下分光法を用いた分析 |
|
-
広島大先端(院生)○中嶋 啓太
-
広島大自然科学セ宮岡 裕樹
-
広島大工市川 貴之
-
広島大自然科学セ小島 由継
|
22 |
Li合金を用いた窒素分子の解離 |
|
-
北大工(院生)○山本 恭平
-
北大工礒部 繁人
-
北大工中川 祐貴
-
北大工王 永明
-
北大工橋本 直幸
-
広島大工(院生)山口 稔郎
-
広大工市川 貴之
-
広大工宮岡 裕樹
|
23 |
Li-Mg-N-H系水素貯蔵材料の反応速度に対する添加物効果 |
|
-
北大工(院生)○今 七海
-
北大工礒部 繁人
-
大木 崇生
-
北大工橋本 直幸
|
24 |
軽金属水酸化物系の水素放出・吸蔵特性評価及びKHによる触媒添加効果の評価 |
|
-
北大工(院生)○田中 風雅
-
北大工礒部 繁人
-
北大工中川 祐貴
-
北大工橋本 直幸
|
昼食 |
座長 浅野耕太(13:00~14:00)
25 |
ニッケル-水素化物電池用AB型Zr-Ti-Nb-Ni水素吸蔵合金における各相の結晶構造と電気化学特性への影響 |
|
-
愛知製鋼○松山 晃大
-
愛知製鋼竹本 智幸
-
愛知製鋼瀧藤 啓慶
-
愛知製鋼小塚 巧
-
阪府大工井上 博史
|
26 |
TiFe0.75Mn0.25合金の耐久性および樹脂による固形化の影響の評価 |
|
-
産総研○榊 浩司
-
産総研Hyunjeong Kim
-
日本製鋼所久保 和也
-
日本製鋼所河原崎 芳徳
-
日本製鋼所伊藤 秀明
-
産総研中村 優美子
|
27 |
Al-Co合金の高温高圧水素化反応 |
|
-
量研、兵庫県立大○齋藤 寛之
-
量研、兵庫県立大谷上 真惟
-
量研、兵庫県立大談儀 和祐
-
量研、兵庫県立大綿貫 徹
-
東北大金研佐藤 豊人
-
東北大金研高木 成幸
-
東北大WPI-AIMR折茂 慎一
|
28 |
Investigating novel compound in Mg-rich side of Mg-Co system by high pressure synthesis |
|
-
室蘭工大 工(院生)○BURAPORNPONG Siree
-
室蘭工大 環境調和材料工学研究センター木村 通
-
室蘭工大 環境調和材料工学研究センター亀川 厚則
|
休憩15分 |
座長 齋藤寛之(14:15~15:00)
29 |
金属のsubsurfaceを考慮した水素吸蔵過程のモデリング |
|
-
京大工(学生)(現:東大工(院生))林 勇佑
-
京大工(院生)小野 竣佐
-
京大工(院生)(現:川崎重工)北川 雄太
-
京大工(学生),マンチェスター大工(学生)George Yeh
-
京大工○田辺 克明
|
30 |
陽電子消滅法による純ニッケルの水素誘起欠陥 |
|
-
千葉大院工○藤浪 真紀
-
千葉大院工小島 健司
-
千葉大院工Luca Chiari
|
31 |
Hfの水素化反応に伴う構造変化 |
|
-
産総研創エネルギー○浅野 耕太
-
産総研創エネルギーKim Hyunjeong
-
産総研創エネルギー榊 浩司
-
産総研物質計測標準治村 圭子
-
産総研物質計測標準林 繁信
-
高エネ研池田 一貴
-
高エネ研大友 季哉
|
|