9月20日
溶接・接合
Welding and Joining
N会場C棟 3階C305号室
座長 伊藤 和博(13:00~14:45)
355 |
低変態温度溶接材料を用いた積層造形鉄鋼材料の低ひずみ・低残留応力化(25+5) |
奨励賞受賞講演 |
|
356 |
点熱源を用いた鉄鋼MAG溶接継手の溶け込み形状 |
|
-
阪大工(院生)○佐藤 真悟
-
阪大・接合研芹澤 久
-
阪大工宮坂 史和
|
357 |
Workpiece Vibration in Twin-wire MAG Welding for the Benefit of Penetration Shape Change |
|
-
JWRI, Osaka Universirty○Habib Hamed Zargari
-
JWRI, Osaka Universirty伊藤 和博
-
JWRI, Osaka Universirty山本 啓
-
JWRI, Osaka UniversirtyPradeep Kumar Parchuri
-
IIT HyderabadAbhay Sharma
|
358 |
高張力鋼溶接部の疲労強度に及ぼす溶接ワイヤおよび余盛形状の影響 |
|
-
群大院理工(院生)○泉 隆宏
-
群大院理工荘司 郁夫
-
東亜工業株式会社宮長 博章
|
359 |
高強度鋼のy割れ試験におけるAE挙動の評価 |
|
-
東大工(院生)○川手 美希
-
東大工白岩 隆行
-
東大工糟谷 正
-
東大工榎 学
|
360 |
ステンレス鋼箔の繰り返し曲げ疲労特性に及ぼすオーステナイト相率と結晶粒微細化の影響 |
|
-
大阪大学工学研究科(院生)○神園 知季
-
大阪大学工学研究科森 裕章
-
大阪大学工学研究科倉敷 哲也
|
休憩15分 |
座長 森 裕章(15:00~16:00)
361 |
チタン合金/ステンレス鋼における異材摩擦圧接 |
|
-
阪大接合研○劉 恢弘
-
阪大接合研青木 洋
-
阪大接合研青木 祥宏
-
阪大接合研藤井 英俊
|
362 |
熱交換機用Niろうの腐食挙動の電気化学測定 |
|
-
群大院理工(院生)○深井 祐佑
-
群大院理工荘司 郁夫
-
室蘭工大安藤 哲也
-
株式会社アタゴ製作所吉田 拓也
-
株式会社アタゴ製作所柏瀬 毅
-
株式会社アタゴ製作所大友 昇
|
363 |
Ni-P複合めっき法によるNiろうの創製 |
|
-
群馬大理工(学生)(現:小田原エンジニアリング)○飯岡 諒
-
群馬大理工(学生)橋本 晏奈
-
群馬大理工荘司 郁夫
-
和氣製作所広橋 順一郎
-
和氣製作所和氣 庸人
|
364 |
Microstructural Evolution and Reaction Kinetics of Si3N4-Nb-Ti Joint Brazed with Ag-Based Filler Alloy |
|
-
The University of Tokyo, Department of Materials Engineering,Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency○Fei Shen Ong
-
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency佐藤 英一
-
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency戸部 裕史
|
休憩10分 |
座長 糸井 貴臣(16:10~17:10)
365 |
金属塩生成接合法における前処理条件がA6061/高張力鋼板の接合性に与える影響 |
|
-
群大院理工(院生)○小澤 昂平
-
群大院理工小山 真司
-
群大院理工井上 雅博
-
群大院理工西田 進一
|
366 |
レーザ溶接によるFe-Al接合部のミクロ組織と機械的特性 |
|
-
群大院理工(院生)○安孫子 瞳
-
群大院理工荘司 郁夫
-
(株)SUBARU清水 清吾
-
(株)SUBARU松永 達則
|
367 |
電磁圧接によるDP780鋼板と6000系Al合金板の接合及びその接合界面組織観察 |
|
-
千葉大(院生)○橘田 駿一
-
千葉大(院生)中村 晃貴
-
都立高専岡川 啓悟
-
千葉大糸井 貴臣
|
368 |
電磁圧接によるAl合金板と溶融亜鉛めっき鋼板の接合とその界面組織 |
|
-
千葉大学(院)○中村 晃貴
-
都立産業技術高専岡川 啓悟
-
千葉大学糸井 貴臣
|
|